忍者ブログ
アニメBLOOD+(ブラッドプラス)の紹介
ストーリー
用語説明
ブログ内検索
登場人物
<翼手の女王>
音無小夜(おとなし さや)
ディーヴァ
ディーヴァの娘達

<宮城家>
宮城ジョージ
宮城カイ(みやぐすく カイ)
宮城リク(みやぐすく リク)

<シュヴァリエ>
ハジ
アンシェル・ゴールドスミス
グレゴリー・エフィモヴィチ
マルティン・ボルマン
ソロモン・ゴールドスミス
カール・フェイオン
ジェイムズ・アイアンサイド
ネイサン・マーラー
アレクセイ・ロマノフ

<赤い盾(元メンバー含む)>
デヴィッド
ルイス
ジュリア・シルヴァスタイン
ジョエル・ゴルドシュミット
コリンズ・アイストン
エリザベータ
クララ
スペンサー
マッコイ
ロジャース

<シフ>
モーゼス
カルマン
イレーヌ
ルルゥ
ギー
ダーズ
グドリフ
ヤーン
ゲスタス
ディスマス

<その他>
金城香里(きんじょう かおり)
ヴァン・アルジャーノ
謝花真央(じゃはな まお)
岡村昭宏(おかむら あきひろ)
アーチャー
初代ジョエル・ゴルドシュミット

<沖縄編>
カトウ
カキモト
キムラ
アツシ
チャールズ・ハッチャー
フォレスト
レイミ
稲嶺純一郎
竹田(たけだ)
反町(そりまち)
助川寛久(すけがわ もとひさ)
キョウコ
ヨナミネ

<ベトナム編>
ミン
Ms.リー
アンナマリー
チェン
ベニ
アリスン
ムイ

<ロシア編>
テッド・A・アダムズ
フィリップ・ローゼンバーグ
アンドレイ
ヴォリス
ソーニャ
ユーリ
グレイ

<イギリス編>
モニーク
ハヴィア
ナハビ

<アメリカ編>
ミスター・グラント
ブレッド
リンク2
バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音無小夜(おとなし さや)

音無小夜(おとなし さや)(声優:喜多村英梨)

この作品の主人公。コザ商業高校生徒。陸上部所属。宮城ジョージの養女で、カイの義妹であり、リクの義姉である。1833年、アイスランドで発見された謎の生物のミイラ・SAYA(小夜の名前は、母親の名前を受け継いだ)の胎内にあった繭から生まれた双子の姉。初代ジョエル・ゴルドシュミットによって、上流階級の子女に相応しい育てられ方をする。10代後半から外見が変化することはなくなった。

外見は、ベリーショート(動物園時ではディーヴァと同じくらいの長髪だった)の黒髪に茶色の瞳(翼手を感知すると瞳は真紅になる)。アジア系の容姿。ピンクが好きで、動物園時代のドレスや普段着、鍵の色もピンク。
1883年、初代ジョエルを驚かせようと、自分の双子の妹である(小夜はそのことを知らなかった)ディーヴァが幽閉されていた塔の鍵を開けたことで、世界中に翼手の災厄を齎したことを悔い、以後、赤い盾の一員としてディーヴァや翼手と死闘を繰り広げている。

2~3年活動して30年程眠るという周期を繰り返している。しかし、ベトナム戦争時、ベトナムに出現したディーヴァを倒す為に、赤い盾が無理矢理小夜を眠りから覚ました為、暴走し、大量虐殺を起こした。小夜が過去の記憶を失っていたのも、無理矢理眠りから覚ましたことの後遺症と思われる。ディーヴァを倒したら、自分を殺してほしいという約束をハジとしている。

序盤ではすぐ傷が治ったりと再生力も高かったが、以降は眠りの時が近付いている為再生能力も落ち、貧血を起こして意識を失ったりするところから本人もかなり焦燥を感じている。そしてディーヴァを倒した後、ハジとカイの説得でディーヴァの娘たちを殺す事、自身も死ぬ事を思いとどまる。その後沖縄にカイと共に帰り、高校にも復帰、沖縄の友人たちやかつての赤い盾の仲間達とひと時の平穏を過ごした後、深き眠りについた。

桂明日香の漫画版ではかなり実力や体質が異なり、ディーヴァの歌を聞くと暴走し、再生能力もアニメに比べて再生描写が明確になっている(傷口から泡がたち、再生・治癒する)。また暴走した場合、そのスピードは圧倒的で大量発生した翼手を次々と斬殺したり、小夜に襲い掛かったジェイムズを数秒で瞬殺したり、翼手の女王(漫画では始祖翼手と呼ばれる)に相応しい実力を備えている。またアニメと比べ、胸は大きく、グラマラスな体型を強調する描写が多い。


 

PR
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
忍者ブログ [PR]